Hibino Azusa

    リハビリ

    【運動器リハ】軟部組織の治療は二刀流!!組織別治療マトリクス

    2022/1/30  

    以前の記事で軟部組織の障害治療が 「RICE処置」から「PEACE & LOVE処置」に 代わってきたことを書かせていただきましたが、 その背景には「メカノバイオロジー」という考え方にあります ...

    リハビリ

    大動脈弁狭窄症の原因は?~先天性・リウマチ性・加齢性~

    2022/1/27  

    近年、大動脈弁狭窄症の患者数が増加傾向にあります。 原因としては、大前提として高齢化があります。 こちらのグラフの通り、 加齢に伴い大動脈弁狭窄症患者さんの数が増加していることが見て取れます。 日本は ...

    リハビリ

    胸郭出口症候群のリハビリとは?

    2022/1/24  

    腕が痛い・しびれる なで肩・ストレートネック 手が冷たい感じが続く 首~全身がしんどい 胸郭出口症候群(TOS)は、胸郭出口で腕神経叢・鎖骨下動静脈の圧迫によって生じる疾患群のことです。 胸郭出口とは ...

    リハビリ

    安静とアイシングはNG?RICE処置に変わる新しい応急処置とは

    2022/1/21  

    もしも怪我をしてしまった場合、 身体にはどのようなことが起こって、どのような処置をしたらいいか知っていますか? 炎症の5兆候といえば 発赤 熱感 腫脹 疼痛 機能障害 です。 組織に急性炎症が起こると ...

    リハビリ

    強心薬利用中の理学療法~ミルリノン編~

    2022/1/18  

    強心薬を利用している患者さんに対してどのように理学療法を進めていくか、 悩むことが多いと思います。 早期リハビリテーション介入が当たり前とされる今の時代において、 強心薬利用中はリハビリテーションは実 ...

    リハビリ

    【エポックリハビリコラム】鎖骨骨折に対するリハビリとは?

    2022/1/15  

    子供から高齢者まで比較的幅広い年齢層でみられる骨折が、 鎖骨骨折です。 全骨折の中の10%を占める意外に多い骨折です。 交通事故やスポーツによる物理的ストレスによるものが多くみられます。 特にラグビー ...

    リハビリ

    【運動器リハ】整形外科疾患の新基準load vs. capacityモデル

    2022/1/12  

    画像所見では変形が少ないのに強い痛みを訴える 損傷自体は回復しているはずなのに少し動くと痛みが出てくる 関節の動きや動作は正常化しているはずなのに痛みが残っていたり、再発してしまう リハビリでそんなお ...

    リハビリ

    狭心症のステント治療は予後を改善するか?

    2022/1/9  

    狭心症とは、心臓に血液を送る冠動脈という血管が狭くなっている状態です。 狭心症の程度はカテーテルを用いた冠動脈造影検査をすることで評価することが可能です。 近年はCTやMRIによる評価技術も向上してお ...

    リハビリ

    リハビリで知っておきたい歩行速度についての基本

    2022/1/6  

    障がい者の自立を獲得するためには様々な条件がありますが、 今回は歩行速度に着目してみようと思います。 健常者の歩行速度知ってますよね? | 自費訪問リハビリのエポック 健常者の平均速度は0.8~1.0 ...

    お知らせ

    新年あけましておめでとうございます | エポック自費訪問リハビリ

    2022/1/4  

    新年あけましておめでとうございます。 昨年は多くの皆様にお力添えいただき、誠にありがとうございました。 エポック自費訪問リハビリサービスは2022年で12年目となります。 今まで多くの利用者様に支えら ...

    © 2024 自費訪問リハビリなら エポック