リハビリ

痛みのメカニズム①痛みの種類と検査法

医療機関に受診する患者の主訴の7割は痛みと言われています。

しかし、一言で「痛み」と言っても痛む部位、痛み方など様々でものが含まれます。

痛み方だけでもズキズキする、ヒリヒリする、鈍い感じ、電気が走るような痛みなど様々な表現が使われます。

そして、痛みを出したきっかけも外傷であったり、

普通に生活していたらいつの間にか痛み出した

、嫌な出来事がありそれから痛み出したなど様々です。

このように痛みには色々な種類があるのですが、実際にどのようなものがあるのでしょうか?

痛みは大きく分けて3種類

痛みを発生原因別に分けると3種類に分けることができます。

  1. 侵害受容性疼痛
  2. 神経障害性疼痛
  3. 心因性疼痛

です。

侵害受容性疼痛

ほとんどの痛みは侵害受容性疼痛です。

侵害受容性疼痛は組織の損傷を感知する痛みの受容器「侵害受容器」が刺激されることに起因する痛みです。

損傷には切り傷、挫傷、骨折、挫滅創(ざめつそう)、熱傷など、組織が傷つくものがすべて含まれます。

また筋筋膜性疼痛も急性外傷ではありませんが慢性の微細損傷が原因となり、

筋膜に分布した侵害受容器が刺激されることによって引き起こされるため侵害受容性疼痛に分類され、

侵害受容器が過敏になっているところがトリガーポイントと呼ばれます。

神経障害性疼痛

何らかの原因によって神経が障害されそれによって起こる痛みです。

神経の圧迫や損傷、または脳と脊髄が痛みの信号を処理する過程の異常などがあります。

具体的には帯状疱疹が治った後の長引く痛みや、

糖尿病の合併症に伴う痛み、

坐骨神経痛、

頚椎症に伴う神経障害疼痛などがあります。

傷や炎症などが見えないにもかかわらず痛みがある場合には、

神経が原因となっていることがあります。

心因性疼痛

上記2つのような器質的な異常が見当たらないにも関わらず痛みの訴えがある場合、

心因性疼痛が考えられます。

以前は原因がよくわかっていませんでしたが、

最近では脳の機能的変調によって起こることがわかってきており中枢神経障害性疼痛とも呼ばれています

痛みの評価

痛みの感覚は主観的なため客観的に評価することが非常に困難です。

しかし、現実的に何かしらの指標は必要となるため以下のようなものが一般的に用いられます。

Visual Analog Scale(VAS)

臨床上、最もよく用いられる評価です。

100mmの線を描いて、一方の端を痛みがない0点とし、

もう一方を想像できる最も強い痛み100点として現在の痛みがどれくらいかマークしてもらいます。

患者によって痛みの基準が異なりますが、症状の推移を調べるのに適しています。

10段階ペインスケール

VAS同様に最もよく用いられる評価の1つです。

痛みのない状態を0点、死ぬほど痛い痛みを10点として現在の痛みが何点かを聴取します。

Face Scale

表情を描いた顔面の絵を用意して、痛みの程度をどの表情に近いかを選んでもらいます。

主に小児に用います。

Pain Vision

近年は機器によって痛みの程度を測定できるようになってきています。

その中でもPain Visionは

「人は同時に2つ以上の痛みを感じることはできない。」

ことを利用して、患者の健常部位に電気刺激を与えて、その刺激による痛みが患部の痛みよりも強くなって時にボタンを押してもらい、その時の電流量で痛みの程度を評価します。

というわけで、今回はここまでです。

次回からは「侵害受容性疼痛」「神経障害性疼痛」「心因性疼痛」などのより具体的なお話をしていきます。

コルセットは効果ある?それともない?コルセットのメリット・デメリット

腰痛時の対処法には様々な方法がありますが、その中の1つにコルセットがあります。 そんなコルセットですが、 患者様にコルセットをつけていた方が良いタイミングや外していいタイミング、 そもそもコルセットを ...

続きを見る

兵庫・大阪で自費の訪問リハビリならエポック

弊社の訪問リハビリは経験豊富な理学療法士、作業療法士、言語聴覚士によるあなただけのリハビリプログラムを提供させていただいております。

兵庫県・大阪府 自費訪問リハビリ 対応疾患

脳血管障害

脳梗塞、脳出血後、くも膜下出血

神経筋障害

パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症、ギラン・バレー症候群、筋ジストロフィーなど

脊髄障害

頸椎症性脊髄症、頸椎椎間板ヘルニア、胸椎椎間板ヘルニア、後縦靱帯骨化症、黄色靱帯骨化症、脊髄腫瘍や転移性脊椎腫瘍などの腫瘍性病変、感染症、血腫、脊髄空洞症、脊髄梗塞、脊髄炎、多発性硬化症など

循環障害

狭心症、心筋梗塞、不整脈、心筋症、弁膜症、動脈硬化、静脈血栓塞栓症など

呼吸障害

慢性閉塞性肺疾患、気管支喘息、咳喘息など

代謝障害

糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)など

運動器障害

骨折、変形性関節症、四肢切断、寝たきり、寝たきりによる廃用症候群など

スポーツ障害

脊髄損傷、脊椎捻挫、野球肘、野球肩、オスグッドなど

兵庫県 自費訪問リハビリ 対応エリア

神戸市

全域

阪神南地域

尼崎市 西宮市 芦屋市

阪神北地域

伊丹市 宝塚市 川西市 三田市(応相談) 猪名川町(応相談)

東播磨地域

明石市 加古川市 高砂市 稲美町 播磨町

中播磨地域

姫路市

大阪府 自費訪問リハビリ 対応エリア

大阪市

全域

豊能地域

池田市 箕面市 豊中市 豊能町 能勢町

三島地域

茨木市 高槻市 吹田市 摂津市

北河内地域

枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四条畷市 大東市

中河内地域

東大阪市 八尾市

南河内地域

松原市

泉北地域

堺市

-リハビリ

© 2024 自費訪問リハビリなら エポック