初めての屋外歩行! 自費訪問リハビリならエポック
さて、本日は自費訪問リハビリサービスの一コマをご紹介です。本日、初めての屋外歩行してきました。発症から約1年とちょっと。始めは屋外歩行のお誘いをしても断られ…。だけど、もっと誘っていったら
さて、本日は自費訪問リハビリサービスの一コマをご紹介です。本日、初めての屋外歩行してきました。発症から約1年とちょっと。始めは屋外歩行のお誘いをしても断られ…。だけど、もっと誘っていったら
リハビリにヨガ?疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。実はヨガは心疾患のリハビリの一環でエビデンスが出ているほど推奨されている運動なのです。他の研究でも心臓病や脳卒中などのリスクを減らし心血管疾患の予防につながる
エポック訪問リハビリは2010年から自費訪問リハビリサービスを開始し、現在では本当に多くの方にご利用頂いております。事業を始めて14年目になった今、自費の訪問リハビリの必要性と今後の可能性をひしひしと実感しております。
少し階段を登っただけで息切れがする 息切れが辛くて、運動ができないこんな時、運動はやめるべきか、行うべきか、悩むことが多いのではないでしょうか?今回のテーマは呼吸器疾患の代表的な症状として見られる『息切れ』と、それに対する
先日、社内で患者様が床に落としたものを拾うときに何を使うのがいいのかという話し合いが行われました。私が若手セラピストだったころにマジックハンドや火ばさみをホームセンターで購入して患者様に提供したことがあるのですが、今、ダイソーな
皆さんは自分の指先のケアを心がけていますか?女性はネイルサロンなどに定期的に通って、ケアをされている方は多いと思います。しかし、男性はなかなかそこまで目を光らせるということは少ないかもしれませんね。私たちセラピストは、患者様のお
腎機能が悪いと言われると、あまり運動やリハビリ(理学療法、作業療法など)を行わない方が良いのかな、そういう印象を持ちませんか?しかし、それは本当に正しいのでしょうか?慢性心不全患者さんを診ていると、
浮腫は臨床でよくみられますが、理学療法のみで改善させることは難しく、原疾患の改善が不可欠です。今回は浮腫を引き起こす原疾患に対する理学療法の実際について話します。心疾患・腎疾患による浮腫全身性に見られる浮腫の場合は理学療法のみで対応することは困難で
突然ですが、杖を使っていますか?使ってる!って方は、杖の先端のゴムの部分をチェックしてみてほしいです。先端が少しひび割れしていたりしませんでしょうか?もしそうなら、交換のタイミングかもしれません。杖のゴムは意外と見落とされがちなところかもし
人工肘関節置換術の症例数は1500件程度と、膝や股関節に比べ非常に稀ではありますが、少しずつ症例が増えてきている手術でもあります。肘関節は、最大屈曲角度145°という大きな可動範囲を持ち、ADL上とても重要になる関節です。肘関節