リハビリ

急性心筋梗塞患者さんの患者教育で大切な2つの事

急性心筋梗塞を代表とする虚血性心疾患の心臓リハビリテーションにおいて、

患者教育は二次予防において極めて重要な位置づけであると考えます。

これは理学療法士や作業療法士だけではなく、

医師はもちろん看護師、栄養士、心理士など他職種での共有が欠かせません。

この記事では急性心筋梗塞患者さんの患者教育で

欠かせない大切なこと2つをお伝えします。

特に大事なことに絞っています、他にも大事なことは他にもありますが

筆者が普段意識している2点について絞ってお話します。

少しでもあなたの臨床の糧になって欲しいと願っています。

急性心筋梗塞患者さんの患者教育①禁煙

何と言ってもこれです、禁煙。

完全禁煙を目指すべきでしょう。

こちらをご覧ください。

喫煙していてコレステロールが低くなっても、

喫煙していないコレステロールが高い人と同等かそれ以下なんです。

ちなみに、冠危険因子と呼ばれるのは以下のものです。

  • 高血圧
  • 高脂血症
  • 糖尿病
  • 喫煙

この中で、どう見ても改善可能なものは喫煙だけじゃないですか?

そして、当然ですが薬物療法ができません。

だからこそ患者教育でしか改善することができないんです。

しかし、あなたもご存知の通りタバコには依存性があるため、

やめたくてもそう簡単にやめられないものです。

必要であれば禁煙外来や心理士さんの介入をお願いしましょう。

これだけ禁煙と言っておいて矛盾してしまいますが、

禁煙を優先しすぎるとかえって悪くなることがあります。

それは、ストレスによって食べる、飲むに走ってしまうケースです。

臨床経験則ですが、これはかえって良くない結果になることが多いので、

そこまでして禁煙を推し進めるべきかどうかは考える余地があります。

当然、ストレスがかかっているわけなので、

やはり禁煙外来などでストレスを減らして禁煙してもらう方が

メリットは大きいと思います。

急性心筋梗塞患者さんの患者教育②塩分制限

次は塩分制限です。

食事関係で言うと塩分以外にもコレステロールや糖分、カロリーなどがあります。

しかし、私が一番気を付けているのは塩分です。

まず、塩分過多が高血圧の原因になっていることは広く知られていると思います。

そして、無意識に摂取していることが多いのも塩分だと思います。

コレステロールは油なので、揚げ物などを食べなければある程度抑えられます。

カロリーも同様ですし、糖分は炭水化物を控えることである程度制限可能です。

しかし、塩分というのは思わぬところに入っていたりしますし、

普通に生活していると過剰摂取になってしまいます。

おそらくあなたも1日の塩分は6gを超えているでしょう。

意外に塩分が多い食べ物は食パンです。

食パン1枚に約1gの塩分が含まれているんです。

食パンってしょっぱくないですよね?笑

それでもこれだけ入っているんです。

もう一つ意外なものとして麺類が挙げられます。

麺類と言えば汁を残せばいい、そう思っていませんか?

もちろん汁を飲まない方が塩分はかなり抑えられますが、

そもそも麺を作成する時点で塩が入っているんです。

だいたい1人前で0.7g程度の塩分を含みます。

そこに汁が多少は加わるので

やはり一食食べれば1gは超えると考えられます。

うどんやそうめんは塩分少ないと思っていると思わぬ塩分摂取となってしまいます。

【心臓リハビリ】急性心筋梗塞患者さんの患者教育まとめ

  • 禁煙は絶対必要だけど過剰なストレスによる副作用に注意
  • 塩分は意外なところに入っている

成分表をしっかり見て塩分の量は確認しておきましょう。

最後に、患者教育は多職種連携が必須です。

特に、長い時間患者さんと過ごすリハビリテーション職は

患者さんに指導する時間もニーズを聞く時間もありますので、

きちんと指導を行いましょう。

兵庫・大阪で自費の訪問リハビリならエポック

弊社の訪問リハビリは経験豊富な理学療法士、作業療法士、言語聴覚士によるあなただけのリハビリプログラムを提供させていただいております。

兵庫県・大阪府 自費訪問リハビリ 対応疾患

脳血管障害

脳梗塞、脳出血後、くも膜下出血

神経筋障害

パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症、ギラン・バレー症候群、筋ジストロフィーなど

脊髄障害

頸椎症性脊髄症、頸椎椎間板ヘルニア、胸椎椎間板ヘルニア、後縦靱帯骨化症、黄色靱帯骨化症、脊髄腫瘍や転移性脊椎腫瘍などの腫瘍性病変、感染症、血腫、脊髄空洞症、脊髄梗塞、脊髄炎、多発性硬化症など

循環障害

狭心症、心筋梗塞、不整脈、心筋症、弁膜症、動脈硬化、静脈血栓塞栓症など

呼吸障害

慢性閉塞性肺疾患、気管支喘息、咳喘息など

代謝障害

糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)など

運動器障害

骨折、変形性関節症、四肢切断、寝たきり、寝たきりによる廃用症候群など

スポーツ障害

脊髄損傷、脊椎捻挫、野球肘、野球肩、オスグッドなど

兵庫県 自費訪問リハビリ 対応エリア

神戸市

全域

阪神南地域

尼崎市 西宮市 芦屋市

阪神北地域

伊丹市 宝塚市 川西市 三田市(応相談) 猪名川町(応相談)

東播磨地域

明石市 加古川市 高砂市 稲美町 播磨町

中播磨地域

姫路市

大阪府 自費訪問リハビリ 対応エリア

大阪市

全域

豊能地域

池田市 箕面市 豊中市 豊能町 能勢町

三島地域

茨木市 高槻市 吹田市 摂津市

北河内地域

枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四条畷市 大東市

中河内地域

東大阪市 八尾市

南河内地域

松原市

泉北地域

堺市

お問い合わせはコチラ

-リハビリ

© 2024 自費訪問リハビリなら エポック